こんにちは、トワノス編集部の西田ネコです。
さて早速ですが、今回ご紹介するテーマは「ソファのお掃除方法」です。
どんどん寒くなってきて、年末が近づいてきて、この季節といえば!そう、大掃除の季節です。
毎年ちょっと億劫ではありますが、新年は気持ちよく迎えたいですもんね。
そんな家の大掃除の中でもソファのお掃除というのは頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
我が家もそうですが、子供がいると特にソファって結構汚れますよね。
でも洗濯も出来ないし、水洗いも出来ないし、そんな方に今回は、汚れ別のおすすめお掃除方法をお伝えしちゃいます。
毎日の手入れは掃除機で!
まず簡単なお手入れ方法ですが、やっぱり掃除機をかけてしまうのが一番です。
毎日こっそり溜まっていくほこりや食べこぼしなどの汚れ、これらは毎日の掃除機がけのついでに吸い取ってしまいましょう!
背もたれや肘掛などが外せるタイプは、出来れば外してしまって掃除機をかけましょう。
こうすることで隙間に汚れが溜まるのを防げますよ。
またゆっくりと掃除機をかけることで、ダニの駆除にもなり、アレルギー対策をすることも出来ます。
やっぱり毎日のこまめなお掃除が大事です!
シミになってしまったら、食器用洗剤を!
掃除機ではどうにもできない困った汚れ、液体汚れやシミになってしまった汚れには、台所にある食器用洗剤が有効です!
ぬるま湯に少量の洗剤をとかし、その洗剤液を染み込ませた布で、汚れを上からトントンと優しく叩きます。
この時力を入れてごしごしとこすると、繊維が傷ついてソファが毛羽立ってしまうので避けてくださいね。
根気強くトントンと叩き続けると次第に汚れが薄くなって消えていきます。
最後に綺麗なぬるま湯を染み込ませたタオルで、ソファ表面の洗剤をふき取れば完成です!
頑固な油性汚れにはアルコールでお掃除!
大半の汚れは上記の方法で取れるはずですが、マジックの汚れや時間がたってしまった汚れなど、食器用洗剤を使ってもどうしても落ちない汚れはどうすればいいのでしょうか。
そんな時は、アルコールやベンジン、除光液を使用しましょう。
しかしこれらは洗浄力は高いのですがどうしても色落ちなどのリスクがありますので、まずは食器用洗剤で掃除してみてから、どうしても使わなくてはいけない場合は目立たない場所で試してみてからにしてくださいね!
掃除の仕方は食器用洗剤と同様に、布や歯ブラシなどに染み込ませてから、汚れをトントンと優しく叩きます。
最後に綺麗なぬるま湯に浸したタオルでふき取ることも忘れずに!
染みついたニオイは重曹で取れるんです!
さて、ここまで目に見える汚れの掃除方法をご紹介してきましたが、布製のソファを使用していて意外と気になるのがニオイ汚れです。
リビングダイニングなどで使用している場合、料理のニオイなどが染みついたり、またお部屋でペットを飼われているお宅ではどうしても動物のニオイが付きがちですよね。
そんなニオイ汚れのお掃除には、重曹が有効なんです!
お掃除方法はとても簡単、重曹の粉をソファ全体に広がるように撒いて、そのまま一晩放置します。
その間にアルカリ性の重曹は酸性のニオイを中和し、更にソファの湿気も吸収してくれます。
そして翌朝、重曹を掃除機で全て綺麗に吸い取ってしまいましょう
最近では100均などでもよく売られている重曹、大掃除の強い味方なので是非入手しておきたいですね。
まとめ
さて、ちょっと早いですが年末大掃除に向けて、ソファのお掃除方法をご紹介いたしました。
汚れに応じた上手なお掃除方法で、綺麗なソファと気持ちの良い新年を迎えたいですね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!